駒ヶ根市のある駅で繁殖した野良猫たち(2011.9.18)
皆様のご支援のお陰で、姿を見せなくなった猫数匹を残し
捕獲と不妊去勢手術をほぼ終えることが出来ました。
・子猫6匹 保護
・雌猫5匹 不妊手術(うち2匹は妊娠中でした)
・雄猫1匹 去勢手術
ありがとうございました。
引き続き監視を続けて行きます。
繁殖現場のレポート
十数年に渡り野良猫に餌やりを続けている女性がいる。
最初は1〜2匹だったのだろう。
不妊去勢手術をせず餌やりを続ければ猫は増える。
野良猫に餌をやるのなら、不妊去勢手術は必要不可欠だ。
餌を求めてよそから来た猫も集まり
時にはキツネやハクビシンなどが現れ子猫をさらって行く事もあったようだ。
![]() |
大きな木の下が餌置き場 餌やりおばさんがいる事で 無責任な人の手によって ここへ子猫が捨てられた事もあった |
![]() |
草木の茂みに隠れて 餌やりおばさんを待っている |
![]() |
餌はパンや残飯など色々 横にはおにぎりもある |
![]() |
蟻などの虫が群がっていたり 衛生面も良くない |
![]() |
駅近くの大きな岩場では 隙間で母猫が子猫にお乳をあげていた |
![]() |
捕獲した猫 |
![]() |
捕獲した猫 |
![]() |
捕獲した猫 |
![]() |
捕獲した猫 |
![]() |
成猫は不妊去勢手術を施しもといた場所へ 捕獲した猫を危険な場所へ戻すのは ボランティアも心苦しいが 保護場所と人手が足りないため 人慣れさせ譲渡対象にするまでの 手がかけられない |
姿を見せなくなった数匹の成猫を残してほぼ完了した。
その後も継続してフタッフが様子を見に行っています。
その後の現場の様子はこちらをご覧下さい。
繁殖現場のその後②
繁殖現場のその後③
繁殖現場のその後④
繁殖現場のその後⑤